Wedding
The Tea Blessing Service
Nomadic Japanese Teaでは、結婚式にて、本物の日本茶を点て、おもてなしのひとときを演出するウェディングサービスを提供しています。伝統とモダンが調和する“和のエッセンス”を取り入れ、記憶に残る一杯を通して新郎新婦とゲストをつなぎます。
理想の和モダンウェディングにふさわしい演出として -
そして、人生で最も幸せな瞬間を共にするゲストの皆様への“粋なおもてなし”として -
日本茶の深い香りと所作が、特別な一日をより豊かに彩ります。
ご提供スタイル
・ ウェルカムドリンク:到着されたゲストをやさしく迎える一杯を。
・ 披露宴:ソフトドリンクとしてや日本茶を使ったカクテルとしても。
メニュー例
煎茶・抹茶(お薄)・ラテ・抹茶ラテハイなど、
ご希望やコンセプトに合わせてオリジナルメニューのご提案も可能です。
Nomadic の魅力
カジュアルな和の演出
どんな式場スタイルにも自然に溶け込む、
モダンな和のエッセンスを演出。伝統的すぎず、スタンディングバー形式で軽やかに取り入れられるため、ゲストにも親しみやすい雰囲気を生み出します。
高品質なお茶をその場で
Nomadic では、京都の煎茶・抹茶を
使用しており、高品質な日本茶をその場で
一杯ずつ丁寧にお点ていたします。
香り、味わい、所作 — 五感で感じるおもてなしをゲストの皆様にお届けします。
どこでも手軽に
全国・海外問わず、さまざまな式場やロケーションに対応可能です。
機材や茶道具も基本的にこちらでご用意いたしますので、準備の手間なく安心してお任せいただけます。
サービスの主な流れ
約 2 ~ 6 ヶ月前
お問い合わせいただく
約 2 ~ 6 ヶ月前
式場様側へ実施可否の確認
約 2 ~ 4 ヶ月前
内容の詳細お打ち合わせ
約 1 ~ 2 ヶ月前
お見積のご提示 / 正式お申込み
当日
当日
式後
式場様経由でご請求・お支払い
お取引実績


よくあるご質問
?:どのようなスタイルでの提供されますか。 A:スタンディングバー形式で基本的にご提供しております。ゲストの皆様がカウンターでメニューをお選びいただき、その場でお作りしてお出しいたします。
?:遠方でもサービスは利用できますか。 A:はい、ご利用いただけます。但し、交通費や機材の郵送費等のご負担をお願いしております。
?:どんな人におすすめですか。 A:ゲストの皆様に特別で粋なおもてなしをしたい。オリジナリティのあるカジュアルで和モダンな雰囲気を演出したいという方に特におすすめさせていただいております。